Googleアナリティクスで想定外のページが閲覧開始になっている時の原因

カテゴリー: アクセス解析 パーマリンク

リスティング広告を運用している/していないにかかわらず、ビジネスでウェブサイトを活用している方であれば、ウェブサイトにアクセス解析を入れて「アクセス数がどれくらいだった」とか「直帰率は何%だ」と気にしていると思います。

特にリスティング広告を運用している方であれば、広告の効果がどれくらいだったのかを見ることはもちろん、どんな人がウェブサイトに訪問しているのか、という所からさらに効果を上げていくための改善策などをGoogleアナリティクスのデータを基に考えていきますよね。

リスティング広告での効果改善をする際、ランディングページの数値も気になり確認する方も多いと思いますが、そのGoogleアナリティクスの[ランディングページ]の項目の所で、数は少ないながらも「なんでこのページが閲覧開始になっているんだ?」というページがたまにあります。

ランディング ページ   Google Analytics

ランディング ページ Google Analytics

例えばお問い合わせなどメールフォームのページやお申し込み完了などコンバージョンページというように、もちろんリスティング広告では広告のリンク先に設定しておらず、自然検索の検索結果でも出てこないようなページなのに、閲覧開始数が何件か付いているデータがあり「なんでだろう?」と不思議に思っている方もいらっしゃると思います。

あまり数は多くないため特に気にする必要もないと思いますが、その原因の一つとしてGoogleアナリティクスの「訪問の概念」が考えられます。

この「訪問」についてGoogleアナリティクスでは、1つの訪問の中にPV数だったり閲覧時間だったりが記録されていき、その1つの訪問が終わった段階で、また新たな訪問をはじめる事が出来ます。

この訪問が終わるきっかけとして以下のようなものがあります。
・1日の終わり
・30分間以上ユーザーが操作しなかった

1日の終わりとは、ユーザーがウェブサイトへ午前0時前に訪問し、その訪問している最中に午前0時を跨いでしまった場合、午前0時以降のPVは新しい訪問としてカウントされます。

30分以上ユーザーが操作しなかった場合にも、一度訪問が切れるのでその後の捜査は新しい訪問としてカウントされます。
例えば、どこかウェブサイトを見ていて、そのまま離席し30分以上経ってから戻ってきてそのまま閲覧を再開した場合など、その後のPVは新しい訪問となります。

どこかのウェブサイトを閲覧し申し込みをしようと思って、お申し込みフォームへのリンクボタンを押す直前に午前0時をまわった場合、午前0時に1訪問が終わり次のアクションで新たな訪問がはじまってしまうので、お申し込みフォーム画面がランディングページとして認識されるという事です。

また同じように申し込みをする前に離席するなど30分以上操作をせず、その後戻ってきてから、その画面からお申し込みフォームへのリンクボタンをクリックするという場合にも30分で1訪問が終了しているため、お申し込みフォームがランディングページとして記録されていきます。

もちろん上記以外に、自分が知らないうちに他のウェブサイトにそのページのリンクが貼られているなど正規の閲覧開始という事もありますが、先程も書きましたとおり、ほとんどの場合こういった事はあまり数が多くないと思いますのであまり気にしなくても良いと思います。

一応そういう事もあるんだなぁと憶えておく程度でいいと思いますよ。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii