リスティング広告スタート時のCPC(クリック単価)設定法

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: パーマリンク

よくお客様から「クリック単価の入札額はいくらに設定するのが適切でしょうか?」
というご質問をいただく事があります。

リスティング広告の運用を行っていると、そこまでクリック単価にはこだわらなく
なってきますが(もちろん最低限はこだわります)やはり広告主にとって一番
わかりやすい数値、あとリスティング広告はクリック課金型だ!という意識が
強いからなのか、皆さんクリック単価の入札金額に関してこだわっているみたい
です。

では本題ですが、リスティング広告の入札金額はどうやって決めているのか。

私の場合、「経験と勘でザックリ」決めます。

こう書くと「なんだかいい加減だな~」と感じる方もいらっしゃると思いますが
クリック単価は初期設定よりも日々の調整のほうが100倍大事だから、
「ザックリ」決めてしまいます。
キーワード見積もりツールなどである程度の予算感は把握しておき、あとは
「こんなもんかな?」という程度で開始してしまいます。

お客様のご希望のCPA(獲得コスト)とCVR(コンバージョン率)を元に算出する
という方法もありますが、あまり意識し過ぎると良くありません。
クリック単価は抑えるに越したことはないので、最初の段階で低めに設定する
場合もありますが、クリック単価の入札金額が低いとそもそも広告自体表示されず、
結果、クリックも全くされないという事にもなりかねません。

なので、最初は「ザックリ」決めて広告をスタート後にキーワード毎に全体の
CTR(クリック率)と掲載順位を確認しつつ手を加えていく、というやり方をしています。

特にリスティング広告をはじめて出稿する場合など、キーワード見積もりツールなどの
予測数値とかけ離れている場合があるので、広告をスタートしてから2週間~1ヶ月くらいは
こまめにチェックしおかないといけないです。

その後、安定してクリックされるようになったら、入札価格の変更は基本的に
ただ「クリック単価が高いから!」という理由でするのではなくCPA(獲得コスト)や
CVR(コンバージョン率)を改善したい場合など、二次的な数値として変更、改善を行って
いきます。

CPAはなんとなくクリック単価と関係があるのはわかるけど、CVRを上げるのに
クリック単価って関係あるの?と考える人もいると思いますが 、実はすごく関係が
あります。

その話はまた今度させていただきます。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii