品質スコア(品質インデックス)の決定要素

カテゴリー: ECサイト向け, キーワード, 品質スコア タグ: , , , パーマリンク

リスティング広告は掲載結果などが全て数値として出てくるので、その数値を改善していく事でパフォーマンスを上げていく事が出来る広告です。

ただこのコラムでも何度か書いていますが、数値だけを追い求め過ぎた結果、リスティング広告を導入した目的すら忘れてしまい数値の改善だけに走ってしまう方もいらっしゃるので、あくまでも目標を見据えた数値の改善をしていかなくてはいけません。

このリスティング広告を運用する上で様々な数値がありますが、改善するのに手を焼いてしまうのが「品質スコア(Yahoo!プロモーションでは品質インデックス)」ではないでしょうか。

品質スコアとは、入札したキーワード、広告文、広告のリンク先ページと検索をしたユーザーの関連性を表す10段階の推定値で、この品質スコアが高ければ、キーワード、広告文、リンク先ページとユーザーの関連性が高いと評価されます。

この品質スコアが高いとクリック単価を抑えつつ、広告を上位に表示させる事が出来るので、出来る事なら上げておきたい数値ですよね。

逆に品質スコアが低すぎる場合、最悪広告が表示されないという事態にもなりかねませんので注意が必要です。

品質スコア(品質インデックス)の決定方法は、実際にはどうかはわかりませんがYahoo!広告とGoogle広告で若干違うらしく、複数の要素で決定されます。

以下、Yahoo!広告、Google広告それぞれヘルプに記載してある品質スコア決定要素です。

■Yahoo!広告の品質インデックス決定要素
・アカウント内のすべての広告のクリック率
・アカウント内のすべてのキーワードのクリック率
・同じ広告グループ内にあるキーワードと広告との関連性
・キーワードおよび広告と検索クエリーとの関連性
・その他の関連性に関する要素

■Google広告の品質スコア決定要素
・キーワードの過去のクリック率
・表示 URL の過去のクリック率
・アカウントの過去のデータ
・リンク先ページの品質
・キーワードと広告の関連性
・キーワードと検索クエリの関連性
・地域別の掲載結果

これだけ見てみるとだいぶ違いがあるような気がします。

実際、Yahoo!広告とGoogle広告でキーワードや広告文、広告のリンク先ページなど、全く同じ設定をしていても品質スコアの値が違う事は多々あります。

そもそもYahoo!とGoogleで検索するユーザーが違うのでクリック率に差が出来て品質スコアが変わるという事も考えられますので一概に品質に関する基準が違うという事は言えないのかもしれませんが、ヘルプを見る限りでは基準は違うように感じます。

ただ品質スコアもそうですが、品質スコアが1とか2とか3などというようにあまり低すぎるという状況でないのであれば、あまり品質スコアに固執する事もない気がします。

この「広告の品質」の改善方法や決定要素について、色々と都市伝説のように言われている事もありますが、Google広告では「広告の品質に関する10の重要事項」というものを公表していて大変参考になりますので、改善するにあたりこちらを参考にするのも良いかもしれません。

■広告の品質に関する10の重要事項
https://support.google.com/adwords/answer/156066

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii