除外キーワード/対象外キーワードのマッチタイプについて
リスティング広告は検索キーワードと連動して表示される広告のなので、キーワードの設定や設定が非常に大切ですよね。
きちんとターゲットと考えているユーザーに対して広告を表示させ、ウェブサイトに誘導していく事が大事ですが、部分一致など完全一致ではないマッチタイプで入札をした場合、出稿側が意図としていない検索キーワードに対しても広告が表示される可能性があります。
そういう場合、広告文を見たユーザーが自分に関係ないものだと思い、クリックをしなければ問題はありませんが、関係のないユーザーであったとしてもクリックされる可能性は十分にあり、そのクリックは無駄なクリックとなってしまいます。
その無駄なクリックを生まないためには「除外キーワード(Yahoo!広告では対象外キーワード)」の設定が大切になってきます。
除外キーワードとは、「○○というキーワードを入札しているけど△△というキーワードが含まれている場合には広告表示させない」というような設定の事です。
部分一致メインでキーワードの入札を行っている方は、特にこの除外キーワードの設定が重要になってきますよね。
ただ、この除外キーワードも、入札するキーワードと同様にマッチタイプが存在し、この除外キーワードのマッチタイプをあまり理解しないまま適当に設定していると、ものすごい機会損失を生んでしまう可能性がありますので注意が必要です。
完全一致で設定しなくてはいけないところを部分一致で設定してしまったため、表示させたいキーワードも除外されてしまっただとか、逆に部分一致で除外キーワードの設定をしなくてはいけないところを完全一致にしてしまったために、全然除外されていないとか・・・、そういうトラブルも考えられますので、きちんと設定する必要があります。
設定方法はGoogle広告であれば、キーワードを入札する画面でキーワードの前に「-」と付けると、除外キーワードとして登録する事が出来ます。
なので、完全一致の除外キーワードを登録する時には「-[○○○○]」というように入力し保存をクリックすると、除外キーワードとして登録が完了します。
またキーワード一覧の一番下にある「除外キーワード」からも登録する事が出来ます。
Yahoo!広告では一番上のメニューにある[ツール]から[対象以外キーワードツール]をクリックし設定します。
キャンペーン、広告グループを選択し対象外キーワードを入力して、その下にあるマッチタイプのところから部分一致、フレーズ一致、完全一致と選ぶ事が出来ますので、そこで選択し[追加]をクリックすると設定完了です。
除外キーワード/対象外キーワードをうまく使いこなす事はリスティング広告で費用対効果を上げていくための必須作業ですので、きちんと設定していきましょう。
株式会社アイエムシー 大塚雅智