アクセスの質を高めるために

カテゴリー: ECサイト向け, アクセス解析 タグ: , , パーマリンク

リスティング広告を運用していなくても、アクセス解析のようなツールを設置し、その数値を確認している方は結構いらっしゃると思います。

最近はGoogleでの検索はログインしていてもしていなくても、検索されたキーワードが確認できないようになってしまいましたが、それでもYahoo!などから流入するキーワードは確認する事が出来ますよね。

そういった流入するキーワード=ユーザーが実際に検索し、自社のウェブサイトへ訪問したキーワードを確認してみると、予想通りのものもあれば、全く予想していなかった「なんでこんなキーワードで訪問したんだろう」と思ってしまうようなキーワードなど様々なものがあります。

またアクセス数を気にする方もいらっしゃるかもしれませんね。

確かにアクセス数が多いと、なんだか嬉しくなる気持ちもすごくよくわかるのですが、元々ウェブサイトを作り、運用する目的というのはアクセス数を多く稼ぐ、すなわちたくさんの人に見てもらうという事とはちょっと違いますよね。

大抵の場合、商品を売っていく事を目的としていたり、お問い合わせや反響を得るためのものであったりと、自社の売り上げを上げていくためのものだと思います。

そういう所から見ていくと、単純な数としての「アクセス数」はウェブサイトの良し悪しには全く関係がありません。

アクセス数が多いウェブサイトであったとしても、商品の購入数やお問い合わせ数が少ないというものもあれば、その逆でアクセス数は少ないけれど商品購入数は多い、お問い合わせ数は多いというウェブサイトもあるからです。

その違いはアクセスの「数」ではなく「質」が影響してくるため、アクセス数ももちろん大事ですが、それよりも先に「アクセスの質」を見直さなければいけません。

質を高めたうえで、質の高いアクセス数を増やす事が出来れば自然と購入数やお問い合わせ数が増えていきます。

その自社のウェブサイトに流入するアクセスの質をコントロールするためには、リスティング広告を使う事が一番効果的ですよね。

リスティング広告は広告を出したいと思ったキーワードで検索された時に、検索結果画面に自社の広告を出す事が出来る広告です。

なので、「○○というキーワードで検索をしてくれる人にウェブサイトを見てもらいたい」と思ったなら、そのキーワードで検索結果の上位に表示する事が出来ます。

また表示される広告文も自分で自由に(ガイドラインに沿ったものであれば)設定する事が出来ますので、そのキーワードの中でさらに来てもらいたい人を絞り込んでいく事が出来ますし、それがうまくできるようであればさらにアクセスの質を高める事が出来ますよね。

「質の高いアクセスをどこに設定するのか」という問題も発生してきますが、自社にとってどんな人に訪問してもらいたいのかをよく考えた上でアクセス解析等の数値を見てみると抱えている問題点の解決策が見つかるかもしれませんね。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii