ターゲットにきちんとした情報提供を
これが果たして良い事なのか悪い事なのかは置いておきますが、リスティング広告は、全く関係のないキーワードや広告文、広告のリンク先ページでは広告を出稿する事は出来ませんが、売りたい商品やサービスが掲載され、掲載ガイドラインに沿ったものであれば基本的にはどんなものでも広告として出稿する事が出来ますよね。
明らかに情報不足だと思われる商品ページであったり、使われている写真があまり良い印象を与えないようなものであったり・・・。
そういったページであったとしても、先程の基本的な条件をクリアしているのであればリスティング広告を出稿する事が出来ます。
ただ、やはり競合他社が多い業界であればあるほど、検索をするユーザーにとっては選択肢が広がるため、あまり情報量の少ないページや情報の価値が低いページではあまり売れないという状態に陥る可能性があります。
またネットでの販売やイベントの集客などは「信用」というのも非常に重要になってきますので、情報量が少ないものや情報の価値が低いものはあまり信用度が高くないため、競合他社が多くない場合であったとしても取りこぼしてしまう可能性もありますよね。
そんな時、改善していこうと思っても「商品を見て買う奴は買うんだ、買わない奴は買わないでいいんだよ!」と思ってしまう方がたまにいらっしゃいます。
まぁ確かに買う人は買うだろうし、買わない人は買わないと思いますが、リスティング広告は店頭で商売をしているのではなく、クリック課金制の広告媒体です。
たくさん人が集まればそれで良いという訳ではなく、極端な言い方をすれば、買っていただける方だけに集まってもらうのがベストです。
クリックされなければ広告費は1円もかかりませんが、興味本位でクリックをした買う気の無い方がクリックをしてしまえば広告費がかかってきます。
まだ「興味本位」でも、興味があるだけマシかもしれません。リスティング広告の設定次第では、興味すらない方がクリックをする可能性すらありますので、そういったクリックは全て無駄となってしまいますよね。
なので、そうしないためにリスティング広告では「買う奴にはクリックさせる、買わない奴にはクリックさせないし、そもそも広告の表示をしない」というような気持ちで設定をしていく必要があります。
その上で、買っていただける可能性のあるクリックをしたユーザー(訪問したユーザー)には極力購入に繋げていけるよう、広告のリンク先ページにはターゲットユーザーがさらに深く興味を持つような独自の情報と、商品の使い方を提案するような購入を促進する情報を追加し、写真は良い印象を与えられるようなものを選んだりするなどしていく必要がありますよね。
情報をどのように充実させていくかにもよるのかもしれませんが、広告のリンク先ページやウェブサイトの情報の価値を高め、充実させていく事はコンバージョンの裾野を広げていく事にも繋がります。
キーワードの選定や広告文の内容、ターゲティングなどリスティング広告の設定によるウェブサイトへの集客の仕方と、広告をクリックした先のページでの情報の見せ方、伝え方次第で、パフォーマンスはかなり変わってきます。
もし現在、リスティング広告やリスティング広告に限らずウェブマーケティングが全くうまくいっていないと思う方は、この集客の仕方と情報の見せ方を再度確認してみると、なにかしら打開策が出てくると思いますよ。
株式会社アイエムシー 大塚雅智