クリック数が少ない場合の原因と対策

カテゴリー: ECサイト向け, 指標の改善 タグ: , , パーマリンク

リスティング広告の広告費というのはクリック課金型なので、クリックされなければ広告費は掛りません。

だからなのか、クリックされないならされなくても良いと考える方がたまにいらっしゃいますが、あたり前の話ですがクリックされなければその後の購入だったりお問い合わせに繋がるわけはありませんので、広告効果もゼロと言ってよいのかもしれません。

なんのためにリスティング広告をやっているのかわからないですよね。

なので、広告をクリックされるようにしていかなければいけませんので、まずはクリック数が少ない原因を見つけていかなければいけませんが「広告の表示回数が少ない」か「クリック率が良くない」の二つしかありませんよね。

広告の表示回数が少ない原因として、主に以下のような事が考えられます。

・そもそも検索ボリュームが少ない
・完全一致などで設定している
・品質スコアが低い
・予算の縛り

ニッチな検索ボリュームの少ないキーワードばかり入札していたら、検索をする人の母数が少なくなるので、その分広告が表示される回数も少なくなりますよね。

なので、こういった場合には他のキーワードを追加する、検索ボリュームの大きいキーワードを追加する事で解決します。

ただ、「検索ボリュームが少ないから悪い」と一概に判断する事は出来ませんし、検索ボリュームの大きいキーワードを入札すれば良い」という事も言えませんので、その点考えながら対策をする必要があります。

「完全一致」のように、キーワードのマッチタイプを指定して入札をしていると、広告の表示回数は少なくなります。ただこれも裏を返せば、「余計なキーワードには広告を表示していない状態」とも言えるので、必ずしも悪いことではありません。

ただ、ターゲットユーザーの検索であったとしても、こちらが想定していないものであれば広告が表示されていないという事になりますので、その辺も考えて施策をする必要があります。

品質スコアが低くても、広告が表示されない場合があります。品質スコアはキーワードと広告文、広告のリンク先ページとの関連性やクリック率などで決められますので、まずは手を付けられるところから改善していくと良いのかもしれません。

1日の予算を低く設定しすぎても、広告の表示回数が抑えられてしまいます。

入札しているキーワードに対して、1日の予算をあまり低すぎる設定をしてしまうと検索しても全然広告が表示されないという事が起きますので、その辺、バランスよく設定していきましょう。

次にクリック率ですが、クリック率が良くない時の原因は主に以下のような事が考えられます。

・広告文がキーワードと合っていない
・掲載順位が低い
・あまり関係のないキーワードで広告が表示されている

広告が表示されているのにクリックされない、またはクリック率が低いという時の原因としては、まず「広告文とキーワードが合っていない」という事が考えられますよね。

検索するユーザーは広告文を見てクリックするかしないか判断するため、自分と関係の無いものだと判断したらクリックされません。

きちんとキーワードに合った広告文を作るように心がけましょう。

掲載順位が低いと、クリック率も低くなる傾向があります。掲載順位はキーワードの入札価格と品質スコアなどで決まる「広告ランク」により決定されるため、手っ取り早く掲載順位を上げるのであれば入札価格を上げる事でしょうか。

ただ、入札価格を上げれば、もちろんクリック単価も上がりますし、クリック単価が上がれば費用対効果が合わなくなるという事も考えられますので、その辺は考えて対策をする必要があるかと思います。

「あまり関係のないキーワードで広告が表示されている」事もクリック率を下げる原因の一つになります。

部分一致メインでキーワードの入札をしている場合、関連する語句はもちろん、なんだかすごい拡大解釈をされて広告が表示される事があります。

そういったこちら側が意図としていないキーワードで検索をされた時に広告が表示されても、検索をしたユーザーはピンとこないのでクリックされず、結果としてクリック率が下がります。

購入やお問い合わせに結びつかないユーザーからクリックされないという事は、良い事と言えば良い事なのですが、クリック率が低いと品質にも影響を及ぼす恐れがありますので、それなら初めから広告を表示させない方が良いです。

具体的には除外キーワードの設定をうまく使ったり、先程も出ましたがマッチタイプをうまく使う事で、こういった事は防げます。

以上です。

この他にも、地域ターゲティングの設定やデバイス別の入札価格の調整率などにより、結果としてクリック数が抑えられてしまうという事が色々と考えられますね。

クリックされることはもちろん大事で、最初に「クリックされなければ意味がない」というように書きましたが、リスティング広告は、ただクリックされれば良いというものではありません。

クリックされたところでターゲットだと思われるユーザーにクリックされなければ、クリックされたところで購入やお問い合わせに繋がりませんので、「ただ単にクリック数を増やす」のではなく、「いかにターゲットユーザーからのクリック数を増やすか」という視点で考えていく事が大切です。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

フォーム離脱を改善してリスティング広告のCVRアップ!対話チャット型メールフォームHospii

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii