基本的な広告表示オプションを集客に有効活用する
リスティング広告は基本的にはタイトル1行、本文2行で構成されていますよね。
そのタイトル+本文の下にウェブサイト内の他のページへのリンクを直接表示させる事が出来たり、住所を表示させる事が出来たり、電話番号を表示させる事が出来たりと、広告文にプラスして情報を載せることが出来る「広告表示オプション」を使ってリスティング広告を最大限に有効活用している方もいらっしゃいます。
この広告表示オプションですが、使い方によっては今まで以上の販売数や集客が見込める場合もありますし、業種・業態にかかわらず活用出来るものなので、リスティング広告を出稿しているのであれば有効に活用していきたいところだと思います。
まず、Yahoo!広告とGoogle広告では使える広告表示オプションが違いますが、基本的な(?)広告表示オプションとして、Yahoo!、Googleの両方で使う事の出来る「サイトリンク(Yahoo!ではクイックリンク)」と「電話番号指定オプション」を使用方法を書きたいと思います。
リスティング広告の広告文の下に、別のページへの直接リンクさせる事が出来る「サイトリンク」ですが、全てではありませんがこの設定をすると広告の掲載面が大きくなりますし、検索をするユーザー自身が、より自分の目的に合ったページへ直接移動する事が出来るため、クリック率の上昇や、広告のリンク先ページでの相違を無くすなどの効果があります。
このサイトリンクを実際に使う場合、”意味の大きなキーワード”や”ビッグワード”などで出稿する際に有効活用する事が出来ますよね。
例えばユーザーが「パソコン 通販」と検索をされた時にサイトリンクで「デスクトップ」とか「ノートPC」とか「タブレット」とか出ているとより誘導しやすくなりますし、リンク先への移動もかなりスムーズですよね。
ただ、注意として、サイトリンクも使えばいいという訳ではありません。
サイトリンクとして設定するコンテンツがないからといって会社概要のページや(会社概要は場合によってはサイトリンクに設定するのもアリ)、プライバシーポリシーとか特定商取引法上のページであったりと、誰も率先してみようと思わないページをサイトリンクとして設定するのはよくありません。
あくまでも、”このキーワードで検索する人はこれも見るかも”というページを設定する必要があります。
次は「電話番号指定オプション」です。
この電話番号指定オプションはスマートフォンで検索をした時に、Google広告であれば広告文の横に電話のアイコンが表示され、Yahoo!広告では広告文の下に指定した電話番号が表示されます。
どちらもその部分をクリックすると直接電話を掛ける事が出来るので、飲食店など実店舗の予約であったり、水道のトラブルとか、鍵の紛失など緊急性の高いものと相性が良いとされていますし、一般の企業やBtoBのビジネスであったとしても”お問い合わせの間口を広げるため”に電話番号指定オプションを設定しても良いと思います。
この電話番号指定オプションを設定する時に気を付けなければいけない点としては、24時間電話を受ける事が出来る状態であれば問題ありませんが、営業時間内でしか電話を受ける事が出来ないという方は、その営業時間に合わせて電話番号が表示されるよう設定をする必要があります。
以上です。
これらの広告表示オプションは最近使っている方も多くなってきていますが、まだ使っていない方も結構いるなぁという印象です。
何でもかんでも使うというのはよくないですが、まだこれらの広告表示オプションを使える状態なのに使った事のないという方は、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
株式会社アイエムシー 大塚雅智