競合他社が増えたからクリック単価が上がったというのは間違い

カテゴリー: 競合他社 タグ: , , , , パーマリンク

リスティング広告はサービス開始から十数年が経ち、ウェブサイトを運営されている方々の認知もだいぶ広がり、今では欠かせない集客ツールの一つとなりました。

それに合わせるように、クリック単価も年々上昇をし続けており、「クリック単価が上昇し費用対効果が合わなくなってきたため撤退する」なんていう広告主の方も出てくるようになりましたね。

確かにリスティング広告の仕組上、競合他社が増えてくればクリック単価は上がっていく傾向があるので、今までは費用対効果が合っていたけれども合わなくなってきた、なんてことも起こりえるのだと思います。

「クリック単価が高くなってきたな~」なんて言っている広告主の方の中に、結構勘違いされている方も多いのではないかと思いますが、別に競合他社が増えたからクリック単価が上がったなんて事はありません。

広告主側で、管理画面内から「上限クリック単価」を決めることが出来、基本的にはその上限クリック単価は超えないようになっているため、自分で上限クリック単価を上げない限り、クリック単価が上がるという事はありません。

多分、競合他社が増えて掲載順位が下がった→そのためクリック数も下がりコンバージョン数も下がる→前のクリック数の水準に戻すために、掲載順位に戻すために上限クリック単価の価格を上げる→クリック単価が上がり費用対効果が合わなくなる、というような状態に陥っていて、それを「競合他社が増えてクリック単価が上がった」と感じているのだと思います。

このような状態にならないために、”競合他社が増えて掲載順位が下がった”というようになったときには、「上限クリック単価を上げる方法以外で掲載順位を保つ」必要があります。

その方法は「品質スコア」の改善です。

リスティング広告の掲載順位は上限入札価格と、この品質スコアを合わせた「広告ランク」というもので決定します。

品質スコアが競合他社よりも高ければ、低い入札価格でも上位に掲載する事が可能となりますので、品質スコアをまだ伸ばしていく余地があるという方は、この部分を改善していくと、クリック単価は上がらずに効果を改善していく事が出来ます。

また競合他社が増えたことで、掲載順位やクリック数などが下がっていないのに、コンバージョン率だけ下がってしまったというのであれば、「競合他社に取り負けている」という可能性があります。

その場合には、競合他社がどのような訴求の仕方をしているのか、自社の広告文や広告のリンク先ページではターゲットユーザーの期待に応えられているのか、など一度検証していく事が必要となってきます。

この他にも競合他社が増えることで、今までのパフォーマンスが下がってしまう原因というのはあると思います。

なので、いっそのこと「競合他社がいない(少ない)キーワードを探す」というのも手の一つではないかと思います。

競合他社がいないキーワードを探すなんて、言うのは簡単ですがなかなか難しい事です。

でも、クリック単価が10円程度で上位を独占出来てクリック数もバンバン稼げるキーワードを見つけることが出来れば、あまり細かな運用をしなくても目標コンバージョン数を達成出来るケースも多々ありますので、チャレンジしてみる価値はあると思いますよ。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii