季節によってパフォーマンスが変わる場合の施策

カテゴリー: 指標の改善 タグ: , , , パーマリンク

全ても業種に当てはまるわけではないと思いますが、リスティング広告では季節によってパフォーマンスが大きく変化する事があります。

ネットショップであれば、クリスマスやお正月など、特定のイベントの前には売り上げが上がるというものもありますし、旅行代理店や旅館などであればゴールデンウィークや盆休み、お正月休み前に、売り上げが伸びるというものもあると思います。

こういった”いかにも”な業界もありますが、あまり季節が関係の無さそうな業界であっても、継続してデータを計測していると、意外と季節による数値の変動がみられる業種というのは結構ありますよね。

このように季節によってパフォーマンスが変わってくるという場合、そのパフォーマンスが上がる/下がるタイミングで、その時に合った施策をしていけば、より費用対効果を上げていく事が出来ます。

例えば、ターゲットユーザーの需要が高まる時というのは、検索数が増えてクリック数も増えていきます。

単純にクリック数が増えていけば今までは足りていた広告予算が足りなくなる可能性も出てきますよね。

広告費が足りなくなると、その分機会損失も生まれてしまうため、取りこぼしが多く発生してしまう可能性も高まりますので、そういった取りこぼしを極力しないように、需要が高まるシーズンでは広告費を多めに設定しておくと良いかもしれません。

今までのデータが、過去1年分も無いという場合には、どこでターゲットユーザーの需要が高まっているのかわからないという方もいらっしゃると思いますが、そういう方はインプレッションシェアの損失率をこまめに確認する事で、現在、広告予算が適正なのか/足りていないのかを確認する事が出来ます。

また、Googleトレンドなどのツールでキーワードの検索トレンドを調べることで、大体の需要の波を確認する事も出来ます。

この広告予算以外にも広告文を変えることで、パフォーマンスを伸ばしていく事も出来ます。

検索数が増える時というのは、「商品やサービスの需要が高まる原因」というものが必ずあると思いますので、その原因について深く考えてその部分を訴求する事が出来れば、ターゲットユーザーはより共感し、クリック→行動へと繋げていけるはずです。

これは広告のリンク先ページでの伝え方でも同じことが言えますよね。

これら以外にも、季節的な要因でパフォーマンスが変わる場合の施策については様々あると思いますのでいろいろと実践していくと良いかと思います。

また1年以上リスティング広告を継続して運用している場合には、過去のデータを引っ張ってきて、「去年の今の時期はこんな感じだったのか」と、定期的に確認するというのも、良いと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii