偏った考え方をせずに柔軟に

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: パーマリンク

PC向けGoogle広告の広告掲載面(Googleの検索結果画面)から、横の広告枠が廃止されてしばらく経ちましたよね。

これにより、ユーザーが検索をした後にすぐ出てくる広告の本数がGoogleでは大幅に減ることとなり、これに合わせて上位掲載しなければ、と広告主の中での競争が、今まで以上に激しくなった業種があったり、また、掲載数が違うため、Yahoo!広告のスポンサードサーチとの掲載順位の価値なんかも変わることになりました。

この変更、Googleは数年前からモバイルファーストを掲げ、このGoogle広告のPC版の横の広告枠廃止についても、「モバイルの検索環境に近づけるため」と言っていたりします。

また、スマートフォンのシェアの伸び率は年々高まり、検索においてもスマートフォンからの検索やウェブサイトへの流入が多くなってきているということは、日ごろからアクセス解析の数値を見ていたらよくわかる事だと思います。

上記のような理由から、スマートフォンで成果を上げる事を優先したほうがいい事はわかりますし、スマートフォンユーザーへの対策は不可欠だと思いますが、リスティング広告で効果を出していきたい場合には、その限りではありませんよね。

現在、リスティング広告ではPC(とタブレット端末)、スマートフォンは基本同じキャンペーンで広告配信が出来るようになっています。

もちろん、予算を分けて管理したいとか、ターゲティングの設定を変えたいなどの理由で、PCとスマホは別々のキャンペーンで出稿しているという方もいらっしゃると思いますが、基本的には同じキャンペーンでそれぞれに広告を出稿する事が可能です。

同じキャンペーンで運用をしていると、デバイス別のパフォーマンスは、管理画面の「分割」で確認したり、パフォーマンスレポートを確認しなくては見ることが出来ませんが、その数値を確認してみると、PCとスマホでパフォーマンスが結構違うなんて事がよくあります。

狙っているターゲットや広告の運用方針によって変わりますが、”効果の高い部分に広告費を集中投下”することが、リスティング広告の効果改善になるため、自社のアカウントの目的や目標を達成するためであれば、スマートフォンへの広告配信を止めてしまうというのも一つの手だと思います。

先々の事を考えると、スマートフォンユーザーからコンバージョンが獲れる仕組みを作っておくに越したことはありませんが、その時によって状況は変わりますよね。

広告予算の使い方や、目標の達成度合いなど、リスティング広告を運用する上で様々な状況があると思います。

その状況に合わせて、その時の目標や目的に合わせて、「自社のアカウントに今必要なものは何か?」を考えたうえで、改善をしていく必要があると思います。

たまに、「スマホへの広告配信は必須でしょ」という方もいらっしゃいます。

もちろん一般的に見れば必須なのはわかりますが、リスティング広告はある程度広告主側でコントロールする事が出来る広告でもありますので、その時の状況に合わせた運用をしていく事がベストだと思いますし、それが出来るからこそ、「こうじゃなきゃダメだ」と偏った考え方をせずに、柔軟な考え方で施策をしていくと、より良い効果を得られるのだと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii