仮説を立てることの重要性

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: , パーマリンク

リスティング広告の改善をする際に、リスティング広告に限らずウェブでの施策やウェブ以外でのマーケティング活動をする際にも必ず言われることの一つに「仮説を立てろ」なんてことがありますよね。

リアルでのマーケティング活動であれば、なんとなく、どんなお客様がいてどのような接点を持って・・・と仮説を立てるのは想像しやすいですが、ウェブだと目の前にお客様がいるわけではないのでちょっとそのあたりの意識が薄くなる気がします。

またリスティング広告においては、すべて数字が出てきて、数字と向き合って改善をしようとするので、その先にいるお客様がより見えなくなってきてしまうように感じる事がありますよね。

以前からこのコラムでも書いていますし、他にも様々な人が言っているとおり、リスティング広告を改善する際にも仮説を立てることは非常に大切なことです。

改善策を考えるときに、その仮説を考えの中心に置くと次に何をしたらいいのかが明確になりますし、効果測定の際にも同様に明確になります。

仮説を立てた上で効果測定をすると、なぜこのような行動になったのか?の理由が見えてきますので、じゃあこうしよう、と、その先の改善の道が見えてきて、そのためにやらなければいけない事が自然と出てきます。

あとは、その”やらなければいけない事”を、ただ実行していき、想定したとおりの結果が出たのか、または違った結果となったのかと効果測定を繰り返していくだけでいいのではないかと思います。

仮説を立てた上で、出てくる結果やそのほかの数値を見ていくと、考え方もすごくスッキリしますし、何が良かったのか、何が悪かったのかもハッキリします。

場合によっては、仮説が間違っていたのかも?という結論に達する事も多々ありますが、その際には仮説をまた考え直せばいいだけだと割り切ってしまう事も大切なことなのではないかなと思います。

初期段階の仮説ほど頼りないものはありませんし、ターゲットの行動や思考、趣味などの仮説というのは変化していってあたり前くらいの気持ちが必要です。

仮説を立てる事について、難しく考えてしまう方もいらっしゃるみたいですが、そんなに難しく考える必要はなく、「お客様ってこんな人だろうな」とか「こういうシーンでウチの商品が必要になるよな」と、普段から考えているお客様の事から一歩踏み込んだ程度でいいと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii