スピードを活かした改善を
リスティング広告はその状況によって様々な施策をして数値を改善、効果を上げていく事が出来る広告です。
いい結果が出ている時には、今のいい状況を伸ばすためにはどうしたら良いかを考えて改善し、あまりよくない結果が出ている場合にはそのよくない原因を突き止めて改善をしていくというようにと、効果を改善していく事が出来ます。
ただ、あたり前の話ですが、何もしなければ何も変わりません。
いい結果もそのままにしておけば、若干の上下変動はあるかもしれませんが効果はあまり変わらず、さらにその状況のまま放置しておけば競合他社の変化や、その他状況の変化により効果は下がっていく恐れがあります。
あまりよくない結果が出ている場合には、それこそ早急に対処していかなくてはいけませんよね。
例えばリスティング広告を導入したばかりの時、予測よりも広告の表示回数が少ないためクリック数も少ない……当然ながらコンバージョンも発生しないというアカウントがあったとします。
「まだ始めたばかりだし、データが出揃ってないから手を加えていく事が出来ないよ」と思って、しばらくそのままにしておく方もいらっしゃるかもしれませんが、確かに掲載データは全然出ていないのかもしれませんが、”予測よりも広告の表示回数が少ない”という結果は出ています。
であれば、まずは広告の表示回数を増やすためにはどうしたらよいかを考えて施策をしていかなくてはいけません。
このようにうまくいっていない時に「とりあえず様子を見る」という方が結構いらっしゃいますが、うまくいっていない状況のまま続けていても何も変わりません。
何らか施策をしてはじめてアカウント内の数値が動くわけなので、うまくいっていない時こそ早めに手を打っておく事が大切です。
リスティング広告の特長の一つに「スピード」があります。
管理画面からおこなった改善施策はほぼリアルタイムで広告に反映されていきます。
この「スピード」を活かして改善の速度を上げていく事もリスティング広告を運用する上では大事な事だと思います。
株式会社アイエムシー 大塚雅智