もったいないという気持ちが大切

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: パーマリンク

リスティング広告を運用する上で結構重要な考え方なんじゃないかな、と常日頃思っているのがこの「もったいないという気持ちが大切」という事。

人によって考え方や捉え方に違いがあると思いますが、リスティング広告を運用しているとああ、もったいないな、と感じることが多々あります。

代表的な考え方で言えば、無駄なクリックとかですかね。

適切なマッチタイプで設定をしていなかったり、除外キーワードが適切でなかった場合など、検索クエリに「なんでこんなキーワードでクリックが……」というものが多く出てきます。

もちろんどんな検索クエリであってもコンバージョンしないなんて言いきれないのですが、それでも明らかにターゲットユーザーではない検索クエリで多数クリックが発生していると、あー!もったいない!と感じます。

そうならないために、たとえ数は多くなくとも除外キーワードの設定をきちんと行い適切なマッチタイプに見直すなどをしていかなければいけません。

クリック課金なので、無駄なクリック=無駄金となります。

全てがコンバージョンするわけではないですが、もう少しきちんと設定しておけば防げた、ある意味自分のミスによる無駄クリックの発生は金銭的にものすごくもったいないなと思います。

また、直接お金に関わるものでは無いですがもったいないな、と感じる場面は他にもあります。

例えばインプレッションシェアの損失率とか。

インプレッションシェアの損失率とは、広告表示機会があったにも関わらず自社の広告が表示されなかった割合の事で原因は予算が十分じゃないとか広告ランクが低いなどと色々とあるのですが、自社の商品やサービスを探している人がいるにもかかわらず広告が出ないというのは非常にもったいない事ではないかなと。

特にコンバージョン率の高いキーワードにおいて、そのような状況になっていると知ったら悔しいですし、コンバージョンが発生していたかと思うと、すごくもったいないです。

そうしないためにも、インプレッションシェアの損失率を下げるべく改善をおこない、もし予算的に難しいようだったら、コンバージョン率が高い順などキーワード別で優先順位を付けて出稿の仕方に強弱を付けていくなど、方法は色々とありますよね。

「除外キーワードなんてちまちまやりたくないよ」「インプレッションシェアの損失率なんて気にしていない」なんて言う方もいらっしゃるんですけど、これらすべては広告の費用対効果に直結する事で細かい事一つ一つに「もったいない」という気持ちがあればアカウントは必ず改善してくことが出来ます。

リスティング広告の運用担当者というのは、すごく細かいところに気が付いて、すごく神経質で、キレイ好きで、血液型はA型の人がいいんだ!、なんて言われてますけど、もちろん上記のような人がいいのかもしれませんが、まずは数字を見て「もったいないという気持ちを持てる」というのが一番大切なことなのではないかなと私は思っています。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii