デバイス別に状況を考慮した施策を考える

カテゴリー: スマートフォン タグ: パーマリンク

スマートフォンが一気に普及し、それに伴ってリスティング広告でもスマホユーザーへの広告配信は無視できないようになりました。

というよりも、もはやPC中心の考え方はやや古く、スマートフォン中心の考え方になったと言ってもよいかもしれませんね。

業種、業態によって多少変わりはあるかもしれませんが、Google広告ではデバイス別の数値を見てみるとスマートフォンへの広告配信のほうがPCよりも多いという事が多々ありますし、自分が使う側で考えてみても、普段の生活の中でスマホで検索をする事がとても多くなりましたよね。

そういった事情もリスティング広告を出稿するにあたって、考えていかなければいけません。

例えば同じ商品に対してリスティング広告を出稿していても、スマートフォンで検索をする時のキーワードとPCで検索する時のキーワードに違いがありますよね、入力で検索する事もあれば、音声検索をする事もあります。

部分一致や絞り込み部分一致で入札していれば、そこまで取りこぼしが無いかもしれませんが、PC向けに完全一致でキーワードを入札している場合、スマホユーザーを取りこぼしてしまっている可能性もありますよね。

また検索をする場所にも違いがあります。

ノートPCもあるので、屋内/屋外と区別を付けることは出来ないかもしれませんが、PCの場合、会社や自宅、そのほかの場所で「PCをしている」という状況の中で検索されています。

しかしスマホの場合、会社や自宅、屋外など場所は問わず検索する事が出来ますし、何か気になった時にすぐ検索出来る状況下にある、というのもPCとの違いですよね。

わざわざPCを立ち上げてブラウザ開いて・・・なんて事をせずに、気になったらすぐに検索をする環境にあるため、そういったスマホユーザーの”検索をする状況”を先読みしておく事で成果を上げやすくなったり、競合他社が居ない場所に広告を出すことが出来るようになるかもしれません。

またその状況がPCのユーザーと違うのであれば、広告文などの誘導も変わってきます、PCユーザーに対しても同じ事が言えますが、「なぜいま検索をしたのか」という事を考える事が、正しいユーザーの誘導にも繋がります。

年末年始やゴールデンウィーク近くになると、Yahoo!広告から「スマートフォンからのアクセスが増えますよ」的なお知らせが来るのも、そういったスマホユーザー特有のものですよね。

ウェブサイトをレスポンシブにする、スマホ対応にするというのも大切な事だと思いますが、ユーザーをウェブサイトに連れてくる、リスティング広告の部分もスマホユーザーの事を考えたものにシフトしていかなければいけないと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii