欲しがっていない人に商品を売ることが出来ない

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: パーマリンク

リスティング広告はターゲティングの設定次第で、広告をリーチする幅を広げていく事や狭めていく事が出来ますよね。

キーワードを追加/停止にする事で、そのリーチする幅が変わってくることはもちろん、ターゲティングの設定で母数が変わるため、自社の広告を目にするユーザーの数も当然変わります。

もちろん関係の無いユーザーにまで広告を表示させる必要はないのですが、数多くのコンバージョンを獲得しようと考えた場合、出来る限り母数を増やそうと考えるのはごく自然なことです。

ですがここで忘れてはいけないのが、本当にあたり前の話、「欲しがっていない人に商品を売ることが出来ない」という事です。

例えばリスティング広告を始めようと思い、キーワードの選定をしていたとします。

自社で扱っている商品やサービスに近い、パッと考えただけでも、「このキーワードで検索をするユーザーは、ドンピシャのターゲットだ」という集客のメインとなるキーワードが、まず先に浮かんでくると思います。

ですが、そういったドンピシャのキーワードだけでは広告の表示回数やクリック数が思うように伸びない事も多々あります、検索ボリュームが少ないというケースですね。

手っ取り早く広告の表示回数を伸ばそうとしたらキーワードを追加する事も選択肢の一つですので、他に何かいいキーワードが無いものか?と考えだします。

現在入札しているメインキーワードを元に、いろいろと広げていく事もあれば、今お付き合いいただいているお客様の事を考えながらキーワードを出していったりする事や、扱っている商品やサービスの用途、シチュエーションを考えながらキーワードを出していく事もあると思います。

このように新しい切り口を見つけ、広告の表示回数を増やしていくという事は、そこからコンバージョンに繋がっていけば、新たな収益の柱となる可能性もありますので非常に大切なことなのですが、広げ過ぎるあまり”自社の商品を欲しがっていない層”にまで広げてしまうのは無駄な広告費ばかりかかってしまいますので注意しなくてはいけません。

あくまでも「欲しがっている人」をターゲットとして考えていく事を基本として考えておかなければいけません。

よくある例として、それで成功している方も中にはいらっしゃるのかもしれませんが、競合他社のブランド名など明らかに自社の商品を探しているのではないキーワードで入札をするという方もいらっしゃいますが、パフォーマンスがあまり良くない事が多いですよね。

自社の商品を欲しいと思っていないユーザー、他のものが欲しいと思っているユーザーに対して、自社の商品を売ろうというのは、出来ないことではないのですが、難易度はかなり高くなります。

そこに労力や広告費をつぎ込むのであれば、もっと他の部分を強化していったほうがよっぽど効率的だと思います。

成果の上がっていないアカウントであれば、「今のままではダメだ、新しい事をしなければ」と思う気持ちが強くなり、つい、自社の商品やサービスを欲しがっていない人にまでリーチしてしまい、さらに悪化していく……、という状態に陥ってしまっている方もいるのではないかと思います。

もちろん、そのままではダメなままですので、何かしなければいけないというのは正しいのですが、自分が欲しいものがあり検索して探している時、目的のものではないものが出てきたとしても買わないのと同じように、一般のユーザーも「欲しがっていないものは買わない」という事を忘れてはいけないと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii