部分一致キーワードを上手に運用していくために
リスティング広告を運用しパフォーマンスを上げていくための施策というのは様々ありますよね。
基本的にリスティング広告でパフォーマンスを上げていくためには「無駄な広告費を減らし費用対効果を高める」というやり方と、「純粋にコンバージョン数を増やしたりする」やり方がありますが、どちらかというと、今の現状から効果の出ていない部分を削っていけばいいという意味で、比較的簡単なのは「無駄な広告費を減らしていく方法」ではないかなと思います。
この無駄な広告費を減らしていくというのも色々と方法はありますが、その中の一つに「除外キーワードの設定」があると思います。
これは、キーワードの設定をおこなった時にマッチタイプを”完全一致以外”にしていた場合、広告主が意図としていないキーワードに対しても、広告が表示されてしまう事を防ぐために設定するもので、ターゲットではないユーザーに対しての広告配信の防止となるため、結果的に”ターゲットではないユーザーのクリック=無駄なクリック”を減らす効果があります。
キーワードを部分一致に設定した場合、狙っているターゲットユーザーに対して幅広く広告出稿する事が出来るというメリットがある半面、全くターゲットではないユーザーに対しても広告が配信される可能性があり、それを除外するため、部分一致で設定した場合にはある意味マストな設定であるとも言えます。
除外キーワードを設定していくとき最初の段階で、ある程度想像出来る除外キーワードはあらかじめ設定しておかなければいけませんが、検索をするユーザーというのは広告主の想像をはるかに超えるキーワードで検索をしてきます。
そのため、定期的にユーザーの実際の検索キーワードである検索クエリレポートを確認してユーザーがどのような検索をしているのか確認する必要があるのですが、この検索クエリレポートを確認する頻度について出来るだけこまめに確認をしたほうがよいと思います。
検索クエリはその検索数があまり変わらないクエリもあれば、一時期大きく数が増えるクエリもあります。
季節ごとに増えるものやテレビなどのメディアに取り上げられたケースなどイレギュラーなものもあります。
季節ごとに増えるなど定期的に検索数が増えるとわかっているものであれば、まだ対処は可能ですが、イレギュラーなものはなかなか対処しきれない場合もありますしそういうものをずっと放っておくと、無駄なクリックばかり増えてしまうなんてことにもなりかねません。
また自分が扱っている商品やサービスには関係が無いだろうと思っていたイベントでも思わぬところから部分一致で広告表示され、ターゲットではないユーザーから多少なりともクリックをされてしまう、なんて事もあります。
もちろん初めから除外出来ていれば問題はないのですが、本当に想定外の検索クエリからのクリックが増えることが多々あるため、防止策としてははやり「こまめに検索クエリを確認する」という事なのかなと思います。
検索クエリはレポートとして出さなくても管理画面で簡単に確認する事が出来ますので特に異変が無い時でも確認する癖をつけておくとよいと思います。
最初から部分一致なんてしなきゃいいんじゃないか?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ケースバイケースなのですが先ほども書いたようにユーザーは広告主の想像を超えるキーワードで検索をしてきます。
部分一致でなければ拾えないターゲットユーザーも大勢いるとわかっている状況で、部分一致を捨てるというのは、私はちょっと考えられない策だなとも思います。
株式会社アイエムシー 大塚雅智